この会でなぜ落語が出来たのか、それは団四会の高畑さんの御陰です。(m(__)m)
この歴史ある小笠原流礼法の方々に遊人亭だん平さん(高畑さん)と私が落語を!


小笠原流礼法高等総師範山本菱知さんと全国PHP友の会顧問小澤弘道さんと記念写真
今日はありがとうございました。(´∀`*)


小笠原流礼法の季節の節句の飾りと結納飾りといろいろなのし袋です








さすが歴史を感じました。素晴らし感激しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。