2008年12月28日

「団四会忘年会」

26日 「団四会」の忘年会

なんとOSKのトップスター桜花昇さんが来てくれました。

皆のこのうれしそうな笑顔

この後二次会のカラオケに、もちろん
桜花昇さんも参加してくれて、すばらしい歌を聞かせていただきました。

なんと贅沢な忘年会でしょう。

団四会の皆さんありがとうございました

来年もよろしくお願いします。




………………………………………………………

★第四回 上方落語 福岡県人会

 2009年1月30日(金) 場所:天満天神繁昌亭

 露の団四郎 桂梅団治 笑福亭恭瓶 笑福亭風喬 桂三四郎 桂そうば                
 前売2,000円 当日2,500円  開演:午後6時30分




………………………………………………………


posted by 自称「落語会のヨン様」 at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

「五郎兵衛噺のプレゼント」

24日 クリスマスイブの素敵な落語会
客席は満員のお客様で埋め尽くされた。
さあ いよいよ開演だー!



始めは新次さん

「まずはじめは男前から」とこの一言で
お客さんをガッチリつかむ。
さすがだねー
お客さんからもいいつかみだと、つ込みが。



つづいては、新悟兄さん

ボヤキながらの小噺でお客さんは笑いの渦へ。

「眼鏡屋盗人」は面白いなー
これはわが一門のお家芸

このあとは都姉さん
都ワールドの始まりだー



仲トリは一門の長男立花家千橘兄さん

「親子酒」で舞台で弾ける



仲入り休憩の後は私と団六さんの軽口にわか

「宝蔵」 二人の呼吸もピッタリ
客席は爆笑だー



吉次さんファンが三木からバスをしたてて駆けつける。
落語もオオウケでご機嫌な吉次さん



いよいよトリは師匠

「義士大根」で元気な高座

素敵な噺のプレゼント
お客様は師匠の素晴しい芸のプレゼントの感激

皆さんお疲れ様でした。
お客様ありがとうございました。




………………………………………………………

★第四回 上方落語 福岡県人会

 2009年1月30日(金) 場所:天満天神繁昌亭

 露の団四郎 桂梅団治 笑福亭恭瓶 笑福亭風喬 桂三四郎 桂そうば                
 前売2,000円 当日2,500円  開演:午後6時30分




………………………………………………………

posted by 自称「落語会のヨン様」 at 11:36| Comment(1) | TrackBack(0) | 天満天神繁昌亭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日

 「落語荘 忘年会」

21日 落語荘のメンバーで忘年会をしました。
福郎師匠のはからいで京都の「山とみ」さんで楽しい忘年会

福郎師匠の奥さんと落語協会の秋沢さんも参加

来年もよろしくお願いします。




……………………………………………………… 

☆ イブに贈る〜噺のプレゼント

★ 12月24日(水)18:30開演天満天神繁昌亭

  露の一門:露の新治 露の慎吾 露の都 立花家千橘

 一輪亭花咲(露の団四郎) 露の団六 露の吉次 露の五郎兵衛 


   

………………………………………………………
posted by 自称「落語会のヨン様」 at 03:30| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月21日

「三田歯科医師会 クリスマス会」

楽しいクリスマスの会 子どもたちに玉すだれを教える団姫
皆さん上手 上手




つづいては名古屋から来ていただいたジャグリング「あおき 三朝 うたこ」
さん

おばあちゃんの大手玉でお客さん拍手喝采  さすがだねー

この後は私の百面相でクリスマス会は大盛り上がり。

ありがとうございました。




……………………………………………………… 

☆ イブに贈る〜噺のプレゼント

★ 12月24日(水)18:30開演天満天神繁昌亭

  露の一門:露の新治 露の慎吾 露の都 立花家千橘

 一輪亭花咲(露の団四郎) 露の団六 露の吉次 露の五郎兵衛 


   

………………………………………………………
posted by 自称「落語会のヨン様」 at 03:25| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

「繁昌亭 昼席」

19日 昼席の三風さんの変わりに出演
これが今年最後の昼席でした。
「短命」でお客さんは大笑い(いや ほんま)

つぎは1月2日正月公演一回目に出演
つづいて12日から16日の昼席に出演
しています。ぜひお越しください。
 




……………………………………………………… 

☆ イブに贈る〜噺のプレゼント

★ 12月24日(水)18:30開演天満天神繁昌亭

  露の一門:露の新治 露の慎吾 露の都 立花家千橘

 一輪亭花咲(露の団四郎) 露の団六 露の吉次 露の五郎兵衛 


   

………………………………………………………
posted by 自称「落語会のヨン様」 at 03:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 天満天神繁昌亭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月18日

「なにわ木鶏クラブ かくし芸大会」

12月4日 12月例会は忘年会を兼ねてかくし芸大会だー

私もかくし芸の落語を(どこがかくし芸やー)

どうもすみません〜

来年も皆さんよろしくお願いします。




……………………………………………………… 

☆ イブに贈る〜噺のプレゼント

★ 12月24日(水)18:30開演天満天神繁昌亭

  露の一門:露の新治 露の慎吾 露の都 立花家千橘

 一輪亭花咲(露の団四郎) 露の団六 露の吉次 露の五郎兵衛 


   

………………………………………………………
posted by 自称「落語会のヨン様」 at 02:45| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

1月11日(日)のイベントに出演

★『長屋をいわす・長屋でいわす〜近世。近代の暮らしや街並みと私たちは語りあえるか』
★1月11日(日)15:00〜
町家再生複合施設「燈ーあかりー」

 大阪市東成区東中本1-2-10
 大阪市営地下鉄 中央線緑橋駅 4番出口より徒歩2分
 今里筋線 緑橋駅 7番出口より 徒歩2分



上町台地・100人のチカラ!70回スペシャル企画」



六波羅真建築研究室代表・六波羅雅一さん・和文化伝承協会の頼政恵美子さん



……………………………………………………… 

☆ イブに贈る〜噺のプレゼント

★ 12月24日(水)18:30開演天満天神繁昌亭

  露の一門:露の新治 露の慎吾 露の都 立花家千橘

 一輪亭花咲(露の団四郎) 露の団六 露の吉次 露の五郎兵衛 


   

………………………………………………………
posted by 自称「落語会のヨン様」 at 06:43| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月13日

「もぎた亭本公演」

12月4日 第51回もぎた亭の本公演を繁昌亭で開催



……………………………………………………… 

☆ イブに贈る〜噺のプレゼント

★ 12月24日(水)18:30開演天満天神繁昌亭

  露の一門:露の新治 露の慎吾 露の都 立花家千橘

 一輪亭花咲(露の団四郎) 露の団六 露の吉次 露の五郎兵衛 


   

………………………………………………………
posted by 自称「落語会のヨン様」 at 02:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 天満天神繁昌亭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月11日

「団四会発表会」

12月3日情熱ホール杮落とし特別公演
「団四会」の発表会
半年間稽古した成果を情熱ホールで熱く披露しました。
それでは皆さんをご紹介しましょう



だん天さん(辻尾さん)
「狸賽」 緊張の中トップでますます緊張?
いやいやなかなかやりますなー
途中で羽織を脱ぐとゆう余裕
よかった よかった!



つづいて だん都さん(宮本さん)
「転失気」 稽古の成果が出ましたなー
みごとな「転失気」でした



つづいては だん歌さん(三宅さん)
「チリトテチン」 爆笑 よくうけてましたなー
気分良くやれた証拠にどうですこの写真かがやいてますでしょう
すみませんただのハレーションでした。



つづいては だん太さん(清水さん)
「犬の目」 高座で余裕がでてきましたな
詰まっても余裕のきりかえしだん太さんいい味してます



つづいては 三だんさん(井谷さん)
「禁酒関所」 最後の酔っ払いなかなかのもんでしたな
えーなんですかいつもあんな感じで酔うてます
でも、一升ビンはいけませんなー、でもその後にちゃんと一升徳利になるところが三だんさん
すばらしい



つづいては だん吉さん(吉井さん)
「動物園」 プロでもこんな味はだせません
見てるだけでも面白いだん吉さん
ますます面白くなっただん吉さん。これからが楽しみだー



……………………………………………………… 

☆ イブに贈る〜噺のプレゼント

★ 12月24日(水)18:30開演天満天神繁昌亭

  露の一門:露の新治 露の慎吾 露の都 立花家千橘

 一輪亭花咲(露の団四郎) 露の団六 露の吉次 露の五郎兵衛 


   

………………………………………………………
posted by 自称「落語会のヨン様」 at 01:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 落語会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月04日

「日進市社会福祉大会」

11月30日 愛知県日進市で講演

「笑いは心の新鮮野菜」
楽しいリハビリ落語と題して楽しい講演と落語をしてきました。

会場は笑いの渦 いやほんま!
それでは会場の皆さんでーす




どうです、この笑顔
なんですか? 写真がぶれててわかり難い。 すみますん笑いすぎて手がぶれてました。

この日は日進市市長も最後まで聞いていただきました。
ほんとうにありがとうございました。

萩野幸三市長とかけて
葉書をポストに入れた時 と解く
そのこころは

「すぐに便り(頼り)になるでしょう」

バンザイー  
ありがとうございました。




……………………………………………………… 

☆ イブに贈る〜噺のプレゼント

★ 12月24日(水)18:30開演天満天神繁昌亭

  露の一門:露の新治 露の慎吾 露の都 立花家千橘

 一輪亭花咲(露の団四郎) 露の団六 露の吉次 露の五郎兵衛 


   

……………………………………………………… 
 
★第51回 新撰落語もぎた亭



★ 日時:2008年12月4日(木)/ 受付18:00 開演 18:30
★ 料金 前売2000円 / 当日2500円
★ 会場 天満天神繁昌亭

★笑福亭扇平「あの頃に戻れば(土屋茂・作)」 
 林家そめすけ「全然大丈夫(森田保隆・作)」 
 露の団四郎「すたー☆うぉーずエピソード2089 〜2089番目にくだらないエピソードより〜(福田和栄・作)」 
 桂文福「一本ヘタナ土俵入(向山正家・作)」 
 森乃福郎「薬を飲もう(神崎京一・作)」 
       

………………………………………………………

posted by 自称「落語会のヨン様」 at 01:35| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月02日

「ゑびす寄席」

今年最後の「ゑびす寄席」
最後は西宮市の山口町 小さな会場にたくさんのお客様 
それでは出演者の皆さんをご紹介しましょう。



前座の笑福亭喬介くん
年が明けてうれしい高座ですー



つづいては桂吉坊さん
いつも忙しい吉坊さんこの日も終わってから大阪へ
走って行きました。



あー 忙しい

つづいて笑福亭瓶生さん
こ日のマクラは爆笑でした 腕を上げましたなー



ネタ「いらち車」も爆笑でした。

中とりは笑福亭三喬さん
「転宅」でお客さんは大喜び



三喬さんも終わってから大阪へ 皆さん忙しいですねー


休憩の後は笑福亭達瓶さん
季節にピッタリ「ふぐ鍋」で笑いを取りました。



最後は私だー



まずはコマーシャル 12月24日の「五郎兵衛噺のプレゼント」の宣伝から。
そしてネタは「二番煎じ」
うーん最高だー

皆さんまた来年お会いしましょう。


……………………………………………………… 

☆ イブに贈る〜噺のプレゼント

★ 12月24日(水)18:30開演天満天神繁昌亭

  露の一門:露の新治 露の慎吾 露の都 立花家千橘

 一輪亭花咲(露の団四郎) 露の団六 露の吉次 露の五郎兵衛 


   

……………………………………………………… 
 
★第51回 新撰落語もぎた亭



★ 日時:2008年12月4日(木)/ 受付18:00 開演 18:30
★ 料金 前売2000円 / 当日2500円
★ 会場 天満天神繁昌亭

★笑福亭扇平「あの頃に戻れば(土屋茂・作)」 
 林家そめすけ「全然大丈夫(森田保隆・作)」 
 露の団四郎「すたー☆うぉーずエピソード2089 〜2089番目にくだらないエピソードより〜(福田和栄・作)」 
 桂文福「一本ヘタナ土俵入(向山正家・作)」 
 森乃福郎「薬を飲もう(神崎京一・作)」 
       

………………………………………………………
posted by 自称「落語会のヨン様」 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 落語会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。